こんにちは。旅生活中のkasumiです。
IKEA長久手店には何度も訪れています。
愛知県で初となるIKEAの長久手店の開いている時間や平日の夜の混雑状況を写真付きで紹介。
混雑を避けて回りたい人は参考にどうぞ。
IKEA長久手の空いてる時間
まずはIKEA長久手店の空いている時間。
この時間帯で回ってみると割とスムーズに回れましたよ~って例です。
私がIKEAに到着したのは、平日の午後2時頃。
[su_note note_color=”#dff5fe”]
基本の道順通り(?)に順番に見て回りました。
14:00〜2階部分を一通り見て回る
16:00〜→レストラン利用
17:00〜→1階部分を一通り見て回る
18:00→フードマーッケット・ビストロ利用[/su_note]
上記時間帯で店内撮影してきました。
展示スペースは混雑してるとゆっくり見て回れないので、混雑時間は避けたいですよね。
こんな感じに他の人が写らないように展示スペースの写真も撮ることができました。
あまりガラガラ過ぎても落ち着かないですけど、適度にお客さんはいるのでちょうどいいです。
IKEAレストランも昼だと平日でも割と混雑していますが、平日夕方なら利用しやすいです。
夕方4時頃IKEAレストラン利用。
席の写真撮るの忘れました(^_^;)
席の4割くらいは埋まってますが、好きな席に座れます。
さすがに平日でも昼(ランチ時間)だとレストランももう少し混雑しそうです。
レジ付近。
これは平日の夕方6時くらい。
そこまで行列になっていませんが、各レジ2〜3組くらいは並んでます。
出口にあるIKEAビストロも、昼の時間帯や土日は手前の青いテープに沿って並びます。
平日夕方なら並ぶことなくスムーズに券を買えます。
IKEA長久手店の混雑する日は?
休日や大型連休中は激混みします。
まず駐車場に入るまで長蛇の列に並び、店内もじっくり見て回ろうとすると人疲れするほどの混雑っぷり。
IKEAレストランも座れないことは無かったですが、人が多いのでトレーを持ったままぶつかりそうになるくらいです。
休日や大型連休中は避けた方が無難。
IKEA長久手 平日夜の混み具合
昼間は避けて、夕方から夜に行くのもアリと思います。
平日夜は1番狙い目。
ほとんどの人が土日祝の昼間からの利用が多いので、平日の夜は1番空いてる時間帯。
郊外にあって車利用が多いとなると、平日夜に来店できる人って限られてますもんね。
夜18:00の入口付近
エスカレーターで2階に上がる人は1人。
ほとんどの人は帰るところ。
[su_note note_color=”#dff5fe”]IKEA長久手の営業時間
AM9:00〜PM21:00[/su_note]
店内は広いです。
道順通りに行かなくても途中ショートカットできますが、2階を見て回るだけで2時間ほどかかりました。
個人差あると思うので、あくまでも私の場合は、です。
年配の方など途中疲れて休んだりしていました。
2階を2時間、レストランを少し利用、1階を1時間として夕方17:00くらいに行けば、夜21:00の閉店までには店内見て回れるのでは。
見たいところだけサッと見て回るなら1時間もかからないくらい。
まとめ
1番おすすめな空いてる時間は
●平日の昼過ぎにIKEA着の6時頃帰宅
平日夜に行くなら
●17時頃IKEA着の21時閉店まで見て回る
コメント