国内外を旅生活中の私が、旅行に持っていきたいコスメを紹介する【旅コスメ】第3弾
今回紹介するのはファンデーション!
旅先だろうとメイクは楽しみたいので、荷物の中にコスメポーチは入れていきます。
でも、ポーチに入れるのは最小限のコスメだけ!
旅行中に限らず、仕事の出張でも荷物は極力少ない方が移動もスムーズだし身軽です。
その中でも今回紹介するファンデーションは、
パウダリーながらケースもコンパクト。
私の【旅コスメ】の基準も満たしてるので、今のところ旅行用コスメポーチのスタメンなのです。
旅のお供にしたいコスメ【旅コスメ】
1つで2役以上と万能なもの
オーガニックで肌に優しいもの
旅行に持っていきたいコスメ:ファンデーション編
リキッド・ジェル・クリーム・パウダー
と色々ある中で、今回はパウダーファンデーションを紹介します。
パウダリーファンデーションってケースがけっこう大きくてかさばることも多いので
旅用ファンデーション選びでは、ケースのサイズも気にしました。
bareMinerals(ベアミネラル)のオリジナルファンデーション
ベアミネラルとは
アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコで生まれたコスメブランド
自然界の多彩なミネラルで健やかな肌を保つファンデーションを展開。
ラインナップは極力余分なものを”入れない”ことにこだわったシンプルなコスメばかりです。
《特徴》
ミネラル100%(5種類の鉱石のみ配合)
SPF15・PA++
旅コスメとしてのおすすめポイント
崩れにくい
旅先じゃなくても、ファンデーションのヨレや崩れは勘弁ですよね~。
移動日だとなかなかお直しもできなかったりするので、崩れにくさは大事。
その点、ベアミネラルのオリジナルファンデーションは、崩れにくい!
公式でも崩れにくさを謳ってたけど↓
成分:ミネラル100%
水分・油分・結合剤などの余分なものを含まないシンプルさ。
汗や皮脂による化粧崩れを起こしにくい。
むしろ時間の経過とともに皮脂や水分となじんで肌ツヤよく見える
私は塗ってからある程度時間が経ったツヤのある仕上がりが一番好きです。
ファンデーションの成分がシンプルで余計な混ぜ物をしてないからこその崩れにくさなんだなと思います。
あと、パウダー状なのに肌に乗せるとクリーム状に変化するテクスチャーもポイント。
より一層肌にピタッと密着してこれまた崩れにくくなるのがいいところ。
重ね塗りでカバー力調節もできます。
コンパクトな容器サイズ
旅コスメとしておすすめなのは、特にMサイズのものです。
ケースは直径5㎝×高さ2.5㎝ほどの丸型。
ただしこのMサイズは、オンラインショップ限定販売。
普通の店舗じゃ買えないんですよね(´・ω・`)
Lサイズだとちょっとかさばるので、旅用のオリジナルファンデーションはサイトでゲットするしかない。
荷物の中で汚れにくい工夫満載の容器
ベアミネラルのファンデーションが便利なのは容器に工夫があること。
キャップを開けるとさらに半透明の中ブタがあり、パウダーが飛び散らないようになってるんです。
使う時は中ブタをずらすと、パウダーの出てくる穴が出現。
調味料の容器みたい・・。
この状態でキャップの内側にファンデーションをトントンと落としてブラシに取ります。
こういうタイプの容器ってキャップを開けたら粉が飛び散っちゃうことも多いので
中ブタがあるのは嬉しい配慮。
肌に優しい
旅中だと、移動続きですぐにメイクを落とせないこともあるので
塗っていても肌に優しいものが重宝します。
むしろ”何も塗らないより塗った方が肌の調子が良い”
乾燥しにくくもなるし、紫外線や砂ほこり、排気ガスなどから肌を保護する意味でも
塗っていたいファンデーション。
鉱物油・合成香料・合成着色料不使用
ノンコメドジェニック、アレルギーテスト済
配合されてるミネラルが最小限の5種類。
それぞれのミネラルの特徴は以下。
- マイカ:シルクのようなツヤとなめらかさ
- 酸化チタン:紫外線防止効果
- 酸化亜鉛:肌を守ってなめらかにする
- 酸化鉄:カラーを作る
- オキシ塩化ビスマス:クリーミー質感とカバー力
たまに”塗ってたほうが肌にいい”を曲解して
落とさずにずーっとつけたままでいる人がいるらしいけど、勿論やめた方がいいです。
1日経てば皮脂やほこり、汗を含んでるので、1日の終わりにはそれらの汚れと共に洗い流してリセットを。
で、また新しく塗り直す方がきれいを保てます。
どうしても落とせない時はしょうがないので、
こういう塗っていてもファンデーション自体が負担になりにくいものを選びます。
ファンデーションは手持ちのブラシを使用しています。
持ち歩きにはシャネルのケース付きブラシ
家では資生堂のブラシが使いやすくてお気に入りです。
あとは白鳳堂の歌舞伎ブラシもパウダー系のものを塗るのに使いやすい。
カラー展開が豊富なので、合う色もみつかりやすいです。
私はゴールデンフェア(オークル系・明るい肌色)を使っています。
ブルーベースの肌の人はピンク系、イエローベースの肌の人はオークル系で選ぶと失敗しにくい。
bareMinerals公式サイト
旅行に持っていきやすいMサイズはオンラインショップ販売のみ!
コメント