一生に一度は見ておきたいと思うヨーロッパのクリスマスマーケット♪
クリスマス前の時期は、有名なクリスマスマーケットを巡るツアー旅行が人気ですね。
クリスマスマーケットで1人旅する女性も増えてるそうで♪
この時期、ヨーロッパは寒いし日も短く、旅行はオフシーズン。
だからけっこう安く行けるから参加しやすいんですよね。
(´▽`)ノ
ただ、格安ツアーなどの「安い」ものは注意したい事もあります。
値段だけで選ぶと不便なことも(;´д`)
今回は、
クリスマスマーケットのツアーに1人で参加するときに
チェックしたいポイントまとめました。
クリスマスマーケットの1人旅
旅行会社の人曰く、
クリスマスマーケットの1人旅は意外と多いそうです。
特に女性の1人旅は増えてきていて、
ツアーの最中に1人旅どうしで仲良くなって一緒に行動する人たちもいるのだとか。
もしかしたらツアー旅行で仲のいい友達もできるかもしれないです。
それもまた1人旅の楽しみ♪
クリスマスマーケット格安ツアーのチェックポイント
クリスマスマーケットツアー中に友達ができるかもしれませんが、
1人旅として参加しているなら最初からチェックしておきたいポイントがあります。
特に格安ツアーは注意。
宿の場所
日没後に行われるクリスマスマーケットを見た後の「帰り」のことを考慮。
格安ツアーだと、宿泊するホテルが郊外だとか市街地から離れていることがあります。
ツアー会社がまとめて送迎してくれるなら問題なし。
チェックしたいのは、自力で帰るとき。
ツアー内容をチェックして
「クリスマスマーケット散策後、徒歩にてホテルへ」
となっているものはホテルも市街地、マーケット近くなはず。
[su_note note_color=”#dff5fe”]例)15時台にホテル着、歩きでクリスマスマーケット散策、その後「散策後、解散」[/su_note]
歩きでマーケットまで行ける距離でも、
念のためグーグルマップなどで距離を確認しておくのがおすすめ。
ホテルが市街地から離れていたりするなら
クリスマスマーケットからホテルまでの帰りの手段も調べておくといいです。
バスタブの有無
宿泊するホテルにバスタブがついているかどうかもチェック。
ヨーロッパでは(というか世界中のほとんどが)寒い冬でも基本的にシャワーです。
水は貴重なので、お湯をはって入浴するのはごくまれ。
バスタブ完備のホテルは、中級クラス以上であることがほとんどです。
火山列島で温泉がたくさん湧き出て、
海に囲まれて水が豊富な日本とは感覚が違うんですね。
ただ、日本人は体のつくりも違うし筋肉量も少ないので、冷え性も多いです。
さらに慣れない海外で体も緊張するし
クリスマスマーケットを巡るので移動も多い・・。
ぐっすり眠って体を休めないと、体調崩したらもったいないですよね。
カラダを温めないと寝つきが良くないという人は、バスタブ付きを選んだほうがいいです。
料金はちょっと高くなるけれど、体調管理のが大事!
日本人の悪い癖は悪くなってから対応して”病気にお金を使うこと”なんで。
悪くならないように”健康にお金を使う”方がずっと大事。
ただし、日本以外の海外ではたいてい水は貴重。
日本と同じ感覚で水を使いすぎるのは注意。
シャワーで大丈夫!って人はここは気にせずに。
食事の回数
ツアーに食事が何回ついているかも確認したいポイント。
気になるのは、「食事の量」と「食事のお店が近いかどうか」です。
まず「食事の量」
ヨーロッパ方面はたいてい食事の量が多めです・・。
小食の人は、ツアー中全部食事つきだと辛いこともあるかも。
例えば、1日で2食つきだと1食分は自分で調節できますよね。
[su_note note_color=”#dff5fe”]朝:ホテルブッフェ,昼:各自フリー,夜:ホテル食事[/su_note]
↑これなら昼食はちょっと買い食いして軽めに済ませることもできます。
ただ、ツアーによっては日本人向けに量を少なめ(それでも多い)
にしてるとこもあるようなのでツアー会社に確認を。
人によってはツアー中の食事が全部ついている方が良い人もいるかもしれません。
外に食事するためのお店を探すのが大変なら
ツアーおまかせのがいいですよね(^^;)
夕食が各自フリーの場合は、注意。
夕方ホテル着でそのあと各自食事だと、お店を探しに街まで出ることに・・。
食事する店まで行きやすいかどうか?も考える。
夜だと1人歩きは気を付けたいので、
ホテルの場所近くにお店があるかも調べておいた方がいいですよね。
グーグルマップでホテル周辺探したり、ストリートビューで周辺見てみるのもおすすめ。
まとめ
宿泊場所や航空券の手配をおまかせにできる分便利なツアーだけど
ツアー内容をよく見て本当にお得なのか考えるのも大事!
郊外のホテルでかえって交通費が高くつく場合もあるしね。
ツアー内容が自分の都合にあってれば本当にお得な旅になるし♪
それからツアーでも危険回避の準備は大事です!
日本以上にスリやひったくり、暴漢も多いので。
それでも私は、今のところ海外旅行で一度も犯罪とかにあったことなし!
ただ、事前の下調べや準備は旅行当日以上にしてるので
やっぱり危険にまきこまれないためには相応の準備がものをいうと思ってます。
事前準備はしっかりして、クリスマスマーケットをめいっぱい楽しんじゃいましょう!!
コメント