ゴールデンウィーク旅行の穴場の探し方と格安予約のコツ

旅生活

[su_note note_color=”#fef7ca” radius=”6″][su_list icon=”icon: user” icon_color=”#ee8456″]

  • 「ゴールデンウィークに旅行に行きたいけど混雑は苦手。穴場を知りたい。」
  • 「ゴールデンウィーク直前でも安く旅行に行くコツは?」

[/su_list]
そんな時の穴場の探し方と格安予約のポイントを紹介します。
ゴールデンウィーク前の駆け込み旅行予約の参考にどうぞ![/su_note]

こんにちは。最近旅生活も落ち着いたkasumiです。

私は会社員のときは休みの予測がしにくかったので、いつも弾丸旅行や突発旅行になることが多かったです。

ゴールデンウィークやお盆などはほとんど仕事でしたが、たま〜に休みになると急すぎて予約が取れない…orz

直前になると人気の旅行先は難しいので、最初から穴場を探してます。

今回は、私がやってきたゴールデンウィークの穴場の探し方を紹介します。

スポンサーリンク

ゴールデンウィーク旅行の穴場の探し方

消去法で決めていきます。

まずは当然、人気の旅行先は除外。

ゴールデンウィーク時期に人気の旅行先はだいたい決まってます。

国内なら、沖縄・北海道はテッパン。

それから次に京都・東京も外します。

ただ、京都や東京でも郊外だとちょっと穴場になってきます。

ヨーロッパ方面は観光しやすいシーズン突入なのでゴールデンウィーク中は人気です。

フランス・イタリア・スペイン・・・どこも人気。

聞いたことある・誰でも知ってるような地名はだいたい人気。

なのでメジャーどころ以外で、かつそこそこ観光地として人気のところで探してます。

 

ゴールデンウィークの穴場をピックアップ

ゴールデンウィーク時期は新緑がキレイなので、自然を楽しめる場所がおすすめ。

その中でも消去法で穴場をピックアップしていくと、国内なら東北日本海側・山陰地方あたり。

東北地方の穴場

東北なら海岸沿いにドライブしながら北上するのがおすすめ。

景色がきれいです。

 

山陰地方の穴場

山陰地方なら米子のあたりから益田、萩あたりの海沿いだと、海の幸も美味しいし、夕陽もきれい!

  • 島根の宍道湖(しんじこ)は夕日百選になってる絶景スポットなので夕日の時間に行くと良いかも。
    遊歩道もあるし美術館に立ち寄ってのんびり過ごせます。
  • それから鳥取の海岸線沿いに広がる皆生温泉は、山陰地方最大級の温泉郷で立ち寄りスポットにも◎
  • 鳥取の浦富海岸もおすすめ。
    ここは海の色がキレイ!
    遊歩道や遊覧船もあるのでけっこうじっくり散策できます。

名古屋にも穴場アリ

それから名古屋。

私は愛知出身ですが、名古屋もけっこう穴場があります。

味付け濃い目の名古屋グルメが人気のようで、ここ最近は外国人観光客が増えている様子。

東京、大阪に続く大都市だけど、それでも東京・大阪・京都に比べればまだ人手は多くないです。

東京〜大阪間にあるけれど、だいたい皆通り過ぎる”通過点”なんですよね。

とは言え、名古屋の主要観光ポイント(名古屋港水族館やレゴランドなど)は愛知県近郊の人が押し寄せるので、近隣県民が押し寄せないところを選びます。

ちょっと人気が出てきてて、それなりに観光客がいる場所を組み合わせて散策するのがオススメ。

  • 商店街を中心にショップなどが点在する覚王山や大須は食べ歩きも楽しめます。
    ちょっと余裕があれば名古屋城、海外旅行客のインスタスポットになっているオアシス21へ行ってみても。
    久屋大通公園にあるフラリエで花の庭園を見てゆったり過ごしてもいいかも。
  • それから犬山もジワジワ観光に力を入れてきてます。
    国宝に指定されている犬山城があり、城下町周辺を散策できます。
    信長・秀吉・家康が奪い合った城は必見。
    食べ歩きグルメもたくさんあります。

海外旅行の穴場

海外ならメジャーどころからはちょっと外れるけれど、観光もできて非日常を楽しめる場所へ。

  • アルジェリアのサハラ砂漠でキャラバンと一緒にオアシスを目指すツアーに参加。
    ラクダに乗って遊牧民と一緒に食事して寝て・・夜は満点の星空を眺められる・・非日常の旅。
    観光に向いてるシーズンは10~4月なので、ゴールデンウィークはギリギリOK
  • スリランカでアーユルヴェーダ三昧の旅。
    本場のアーユルヴェーダ体験をして身も心もキレイに。
    スリランカ料理は野菜や魚中心でクセも強くなく食べやすいので好き(*’ω’*)
    紅茶の国でもあるので、おいしい最高級の紅茶を味わえます。

 

女性は韓国に行くなら注意

韓国は今、日本人女性が性的被害に合うことが増えています。

韓国はもともと女性の性被害が世界の中でもトップクラスの国だけど、ここ最近の反日感情で「日本人ならいい」という空気もあるのだとか。
(一部で)

表沙汰に事件にはされていないですが、韓国で仕事をしている人や韓国人の友人からの情報。

相変わらず韓国旅行は人気だけれど、行くなら注意を。

 

ゴールデンウィーク旅行の格安予約のコツ

旅行の予約は早い方がお得になるのは当然だけれど、「直前だろうとちょっとでも安くしたい」ってのが人の性ですよね・・。

私が突発旅行のときにやっていることを挙げます。

移動手段は新幹線よりLCCを検討

国内旅行に限れば、交通手段に飛行機も候補に入れます。

交通費を抑えるなら、新幹線よりもLCCの飛行機の方が安いことが多いです。

国内でも東京〜福岡間だと新幹線では2万1千円以上。

LCCだとだいたい5千円前後です。

割引で安いときは2千円台になる時もあります。

ちょっとでも安くしたいならLCCも検討~。

航空券の直前割引のチャンス時期を狙う

直前で飛行機を利用するときは、キャンセル席をゲットするのがお得です。

割引の格安料金を狙ってかなり前から”とりあえず”飛行機の予約をしておく人もいます。

キャンセル料金がかかる1ヶ月前くらいで「やっぱりやめておこう」とキャンセルする人が出ます。

狙うのはこのキャンセル席。

出発1ヶ月前と1週間〜3日前にキャンセルが出やすく、格安航空券ゲットの最終チャンス。

ただ、必ずしもゲットできるワケじゃないのでカケではあるかも^^;

 

スカイスキャナーのサービスを活用してGWに航空券が安くなる地域を探す

スカイスキャナーのベストタイム・トゥ・ブックを活用する方法。

出発地と目的地を設定すれば「航空券の高い月・安い月」を調べることができます。

また、「出発の何週間前に予約すると安い」のかもわかりますよ。

 

スカイスキャナーで航空券比較検索

 

格安航空券・宿をまとめて比較して探せるサイトを活用

格安航空券や宿をまとめて比較できるサイトを複数知っておくのも、安く旅行するコツです。

私がふだんから利用しているサイトをいくつか挙げてみました。

国内旅行と海外旅行では、ちょっとサイトを変えてます。

国内旅行のホテル予約がお得なサイト

じゃらん

直前でも1番予約が取りやすい(空室が残ってる)

じゃらん.netはこちら
(国内旅行予約)

海外旅行でホテル予約がお得なサイト

どこも高級ホテルから安いホステルまで同時に比較できるサイトです。

エクスペディア

飛行機と宿セットで格安のものを探すのには便利!
取扱いホテル数最多です。

  • 日替わりセールで「本日中65%OFF!」などの割引あり
  • 割引クーポン利用でどこよりも最安値になりやすい。(エクスペディアクーポンコード情報で検索して探す)
  • 毎日更新される直前割プランもチェック!
  • さらに会員登録すると割引されるホテルが増える

エクスペディア公式サイトはこちら。

 

booking.com

取り扱いホテルの数はエクスペディアに及ばないけれど、探しやすい。

サイトの相性?がいいのか私はよく利用してます。

booking.com公式サイトはこちら。

スカイスキャナー

国内でも海外でも航空券探しに便利!

格安航空券だけを探すときはスカイスキャナーを利用してます。

LCCも含めた複数の航空会社から比較して最安値のフライトを見つけられます。

スカイスキャナーで航空券比較検索

 

ゴールデンウィーク旅行穴場の探し方まとめ

ゴールデンウィークは一斉にみんなお出かけするので、けっこうどこも混雑しますよね。

まったく人のいない所はなんだか寂しすぎなので、そこそこの観光地を選ぶようにしてます。

ギリギリ直前でも安く行けるので、思い立ったら即行動!

旅生活
スポンサーリンク
この記事を書いた人
kasumi0

美容部員→健康アドバイザー→ライターとベンチャー企業の新規事業開発
住みたい街を求めて海沿いを転々とし、20都市で生活。居心地良い環境と人、ワクワクする仕事が集まり、横浜を拠点に縁の輪を広げている最中

kasumi0をフォローする
kasumi0をフォローする

コメント