夏の汗に負けないメイクと化粧直しのコツ

美容

こんにちは!
旅生活中のkasumiです。

夏は汗でメイクが崩れやすくなって困りますよね。

私は美容部員時代に、メイク前にひと手間加えて汗をひかせてからメイクしたり、化粧直しを工夫していました。

私が行っていた夏の汗に負けないメイク前の工夫と化粧直しのコツを紹介します。

スポンサーリンク

夏の汗に負けないメイクの土台作り

夏は汗で肌がベタついているので、メイク前に一工夫しましょう。

メイクの持ちがアップします。

首元を冷やしてメイクする

一番お手軽なのが、メイク前に首元を冷やしてメイクを始めることです。

首元を冷やすと首から上の汗がひきやすくなるのです。

専用の首に巻く冷却タオルが売られていますが、なければハンカチを水に濡らしたものでもOK。

化粧水を冷やして使う

メイク前のスキンケア時に使う化粧水を冷蔵庫で冷やしておいて使うのもおすすめ。

肌を引締めながら、一時的に汗が抑えられます。

化粧水の後は、必ず油分でフタをするのを忘れずに。

クリームや乳液などでフタをしないと、肌から水分が奪われてしまい、乾燥を招いたり皮脂の過剰分泌につながることもあります。

乳液やクリームが苦手なら、ジェル状のものでフタをしてもOK。

ベビーパウダーで汗止めする

ベビーパウダーを汗止め代わりに使用する方法もおすすめ。

髪の生え際あたり中心にベビーパウダーをポンポンと軽くはたいておくと汗を吸収してくれます。

あまりつけすぎると必要な皮脂まで吸収されてしまい、乾燥しやすくなってしまうので要注意!

ベビーパウダーはドラッグストアなどでプチプラでゲットできます。

 

【関連記事】夏の汗でも崩れにくいメイクとベビーパウダー活用法

夏の汗でも崩れにくいメイクとベビーパウダー活用法
こんにちは!旅生活中のkasumiです。前回は「夏の汗でも化粧崩れしにくいスキンケア」をテーマにメイク前のスキンケアを紹介しました。今回は、夏の汗でも崩れにくいベースメイクを紹介します。崩れにくいメイクは、しっかりとした土台作りが肝心。準備

 

夏に汗をかくときの化粧直し

汗をかくときの化粧直しも順番は同じ。

出来れば、崩れる前にティッシュなどで浮いてきた皮脂を押さえるなどして、こまめに直しておくと楽です。

トイレ休憩の際などにティッシュで軽く押さえて整えておきましょう。

それでも時間と共に崩れてきたら、特に崩れているとこだけ部分的に直すようにします。

始める前に、首の後ろに濡らしたタオルを巻いておくと汗が引いて化粧直ししやすくなります。

1、余分な汗や皮脂をティッシュオフ

汗で肌がべたつく状態のまま化粧直しを始めると、すぐに崩れてしまいます。

ティッシュで軽く肌を押さえるようにして、皮脂や汗を押さえましょう。

2、乳液で化粧崩れをオフ

コットンや綿棒に乳液をとって、化粧崩れしている箇所を簡単にオフします。

軽くなでるように取ればOK。

乳液なら保湿もできて一石二鳥♪

私は旅行用の小分けケースに乳液を入れて持ち歩いています。

3、なじませる

乳液でオフした後、軽くハンドプレスして肌に密着させます。

このひと手間が大事!

その後、ティッシュ1枚を軽くあてて余分な油分をオフすると尚良し。

4、部分的にファンデーションを塗る

化粧崩れの部分やTゾーン、目の下のゾーンを中心に部分的にファンデーションを重ねます。

私はスティックタイプのコンシーラーをお直し用のファンデーション代わりにしていますが、これでもOK。

新しく塗ったファンデーションがうまく周囲となじまないなら、はじめに厚く塗りすぎてるか、うまく密着させられていないかもしれません。

最初のつけ方を見直してみましょう。

5、仕上げにパウダー

パウダーを仕上げにはたくことで、再度化粧の持ちをさらにアップ。

日焼け止めも塗り直す

化粧直しをする時に日焼け止めも塗り直しておきましょう。

日焼け止めは、パウダータイプのものやスプレータイプ、ファンデーションに日焼け止め効果のあるものなど様々です。

ファンデーションに日焼け止め効果が入っているなら、化粧直しの時に塗り直すだけでOK。

この時、一度崩れた部分をオフしないでただ上から重ねるだけだと厚塗りになってしまうので要注意。

便利なのはスプレータイプの日焼け止めです。

化粧直しした後に上から吹き付ければ完成。

美容
スポンサーリンク
この記事を書いた人
kasumi0

美容部員→健康アドバイザー→ライターとベンチャー企業の新規事業開発
住みたい街を求めて海沿いを転々とし、20都市で生活。居心地良い環境と人、ワクワクする仕事が集まり、横浜を拠点に縁の輪を広げている最中

kasumi0をフォローする
kasumi0をフォローする

コメント