【千葉】鋸山観光ルート|アクセス・ランチ・楽しみ方解説!

千葉

当サイトでは一部、商品・サービスのリンク先にアフィリエイトサービスのPRを含むものがございます。

千葉県「鋸山(のこぎりやま)」に行ってきました。
東京からも日帰りで行ける距離です!

ロープウェイで登り、山中に点在する観音様や大仏様を見て回りました。
「地獄巡り」や「ラピュタの壁」など、
名前を聞くだけでも気になるスポットが目白押しで
行かずにはいられなかったっ(∩´∀`)∩

階段が多いので少し体力はいるけれど、山頂からの眺めは最高♪

鋸山での地獄巡りと、ふもとの浜金谷駅周辺の散策日帰り旅を紹介します♪

スポンサーリンク

鋸山日帰り旅

スタート地点は浜金谷駅。
東京から約1時間半。

ルートはだいたいこんな感じです。

 

  • 浜金谷駅
  • 金谷食堂でお昼ご飯
  • 鋸山
  • 地獄のぞき
  • 浜金谷駅周辺散策

 

私は昼前に着いたので、鋸山に登る前にちょっと腹拵え。
漁港が近いので、新鮮な魚を使った海鮮丼や浜焼き、刺身の定食を提供するお店がたくさんあります。

私が入ったのはここ、「金谷食堂」
人気店らしく、次々お客さんがやってきます。
海鮮丼や魚の定食メニューが豊富!

お腹も満たされたところで
いざ、鋸山ロープウェイへ。

大型連休の時などは、
ロープウェイの駐車場へ入るまでに長ーい行列ができているので
電車で来た方がスムーズかも。

鋸山ロープウェイ
大人:往復930円,片道500円
小人:往復450円,片道250円

このロープウェイで登っている最中、前方左側に「ラピュタの壁」が現れます。
ほんとだ!
パズーがつかまってた壁だ∑(゚Д゚)

鋸山の名前の由来は、石切によってギザギザに形作られた山並みからきているそうです。
現存する石切場としては国内最大規模だそう。

山頂まではあっという間。
約4分。
山頂駅の展望台から眼下に広がる景色

浜金谷の街並みと、別の方角には神奈川県が見えます。(写真は浜金谷の街並み)
2年前に住んでた横浜が見える…(ような気がする)
そして横須賀、富士山、三浦半島、、
そうだった。
東京湾挟んで向かい合ってたんだった。
地図で見ると当たり前なのに、いざ目の前の海の向こうに違う県が見えると(しかもけっこう近い)なんだか不思議な感じ。

ちなみに山頂駅の展望台あたりには、
やたらと猫がいるんですよ。
野良かな?
観光客の足元でぐうぐう寝てます。

さて、展望台から山道に入って、「百尺観音」へ。
百尺観音までへの道がちょっとジブリっぽい。

次は「地獄のぞき」を目指します。
山頂駅からは約20分ほど。

突き出た崖の先端から足元を覗ける「地獄のぞき」は、
インスタ映えで人気が出てから順番待ちの列ができてました。

 

ちょっと身を乗り出して足元から下を覗いてみました。
もうちょい!もうちょっとで真下が見えるのに!!柵があるからここが限界!

真下に広がるのは、地獄どころか緑豊かな絶景でした☆

地獄のぞきを後にして階段を下ると「千五百羅漢道」が続きます。
階段を下りながら、「百躰観音」「あせかき不動」
「聖徳太子」「維摩窟」「弘法大師護摩窟」順に見ていきました。

観音様は一人一人表情が違います。

この人は何か・・・いじけてる??


困ってる顔・にやけている顔・・・と表情豊か!

自分に似た顔が一つはあると言われています。

どれだろ?
さっきから目の前の観音様につられて百面相してる私の顔はどれに似てるんだろう・・。

道中は階段が多く、スニーカーを履いてきて正解でした。かなり歩きます。夏は汗だくになりそうですが、春や秋なら木陰が涼しくて丁度いいですね。

その後は大仏前参道をゆるやかに下って大仏様のいる大仏広場へ。
私の通ったルートだと、地獄のぞきから大仏殿まで下りなのでけっこう楽でした。

大仏様の手前には、お願いを叶えてくれるという「お願い地蔵」があります。

小さなお地蔵様!
か、かわいい(*´ω`*)
この小さなお地蔵様に願いごとを書いて、置いておくのです。
叶いますように・・・(´人`)

ロープウェーで降りる前にちょっとおやつタイム♪

竹炭入りバニラ味の『鋸山地獄アイス』
もんじゃ入り甘辛ソースの『地獄まん』
プレーン・さくら・紫芋の『だんご』
(みたらし、しょうゆ、くるみみそ、つぶあん)からタレを選べます。

私はくるみみその団子を食べました♪
くるみみそが素朴でおいしい。

あとはこのまま下って「薬師本殿」「観音堂」へ行き、表参道から「保田駅」方面へ出てもいいのですが、
私は「浜金谷駅」周辺をちょっと散策したかったので
大仏広場を出てもう一度「西口管理所」を通り鋸山ロープウェーで下山しました。

浜金谷駅周辺散策

鋸山ロープウェーで下山し、帰りの電車の時間まで浜金谷駅周辺をぶらぶら散策してみました。

鈴木四朗右衛門家は、
金谷石で作られた石塀が残っていて国登録有形文化財に指定されています。
ここから鋸山のラピュタの壁も見えました(^.^)

あとは金谷石の外壁がスタイリッシュな金谷美術館。
旅先で美術館があると立ち寄ってしまいます(*’▽’)
落ち着いてて好き♪

浜金谷駅にゴール。

【周辺のスポット】
金谷美術館の詳細な地図と口コミはこちら【楽天たびノート】
恋人の聖地の詳細な地図や口コミはこちら【楽天たびノート】

千葉
スポンサーリンク
この記事を書いた人
kasumi0

20都市に住みながら心地良い環境と働き方を追求
夢目標無し”何となく“生きてきた毎日を劇的に変える
■仕事続かずスキルもない落ちこぼれ→3ヶ月で3800万円売上の営業
■PCスキル皆無→1年独学でWebサイトオープン&ライターの仕事もスタート
■時間と場所に縛られた仕事→選択の自由ある環境と働き方
元美容部員&予防アドバイザー/トラベルライター/ベンチャー企業新規事業サポ

kasumi0をフォローする
kasumi0をフォローする

コメント