ヘアケア

美容

ナプラケアテクトHBカラーシャンプー口コミレビュー

ノンシリコンのカラーヘアケアシャンプー「ナプラケアテクトHBカラーシャンプー・トリートメント」を3回ほどリピートし続けたので、髪の変化と共に使用感想をまとめました。カラーヘアケアのノンシリコンシャンプーの特徴やその成分、正しい使い方(シ...
美容

ディアテックカウンセリングプレシャンプーの使い方と感想・個人口コミまとめ

kasumi 原因不明である日突然髪がベタベタになった経験のあるkasumiです。色々調べて、改善策としてディアテックカウンセリングプレシャンプーにたどり着いたよ。 こちらの記事→●髪が急にベタベタに...
美容

髪が急にベタベタする原因と解消法|洗っても乾かしてもダメなら?

「ある日急に髪がろうそくの蝋でも塗られたみたいにベタベタして、元に戻らない。」 「いくら洗い流しても乾かしても、べたつく。」 「髪のベタつきが取れない…」 沖縄生活を始めて数日…ある日突然、洗髪後に髪がベタベタ...
美容

【クリームシャンプーのデメリット】沖縄生活で髪質変異

こんにちは。kasumiです。 日本でも流行りだしたクリームシャンプーが気になったので、私も早速使ってみました。 ちょうどプチ移住で1年ほど沖縄本島と石垣島にいたのですが、それがまずかった・・・。 沖縄では特にクリームシャンプーのデメ...
美容

人気のラサーナシャンプーは価格と効果が見合うか検証してみた

ラサーナの海藻海泥シャンプーがいいと雑誌やネットの評判が高いので使ってみた個人レビューです。 ラサーナの使い心地、特に「泡立たない」こととシャンプー後の「べたつき」を口コミで見かけたので、その点について詳しく。 ラサーナシャンプーを試し...
石垣島・離島

【石垣島の硬水で髪が傷む理由と対策】硬水ヘアケア奮闘記

石垣島プチ移住して気づいた水道水の違い。 硬度の違いで髪が傷む理由を調べ、硬水でのシャンプー対策を試行錯誤した記録です。 石垣島でのヘアケアの参考にそうぞ。 こんにちは! 旅生活中のkasumiです。 石垣島に住み始めてか...
石垣島・離島

【沖縄の水は硬度の違いで髪が傷む】硬水シャンプー対策を考える

沖縄の硬水による髪の傷みに悩まされ・・試行錯誤した硬水シャンプー対策の記録です。 沖縄へ行って髪の傷みが気になった人はヘアケアの参考にどうぞ。 こんにちは! 旅生活中のkasumiです。 石垣島に来てから、とにかく髪がベタつ...
美容

海で髪が傷むワケと紫外線対策

こんにちは、 旅生活中のkasumiです。 沖縄も海遊びが楽しい時期になってきました! 私はシュノーケリングにダイビング、SUPにと楽しんでます(*´∇`*) でも海に入ると髪の毛がゴワゴワして傷むんですよね〜。゚(゚´...
美容

伸ばしかけの髪こそ基本的なケアが大事|美容師から教わったケア方法

こんにちは!旅生活中のkasumiです。 去年ショートにしてみたくて バッサリ髪を切ったのですが、 ショートにすると今度はロングヘアにしてみたくなるんですよね。。 サラサラつやつやのロングヘアにしたいけど、 髪をのばしかけ...
美容

紫外線で髪が茶色になる理由とダメージのケア方法

こんにちは!旅生活中のkasumiです。 今沖縄にいるのですが日差しが強くやっぱり本土より紫外線も強いなと実感しています。 髪が傷みやすいのは水の影響もあると思いますが、紫外線の影響もありそう・・・。 これを機に、紫外線...
スポンサーリンク