-
神戸三宮の桜スポット|駅から歩いて行けるお花見
「三宮駅から歩いて行けるお花見スポットを知りたい。」 そんな人向けに三宮駅周辺の桜スポットを紹介します。 【三宮駅からの所要時間(徒歩何分か)】【桜の様子】【お花見スポットの雰囲気】をまとめました。 ...
-
神戸のアンティーク・ヴィンテージショップおすすめ4店
こんにちは。kasumiです。 神戸にプチ移住中、アンティークやヴィンテージのお店をよく巡りました。 今回紹介するのは、特に気に入ってリピートしていた4店舗。 それぞれのお店でお気に入りを見つけましょ ...
-
神戸のパンおすすめ店|プチ移住中に見つけたお気に入りベーカリー
神戸へのプチ移住中、やってみたかったのがパン屋巡り。 神戸といえば、洋菓子店と共にハイレベルなパン屋も目白押しの場所! 神戸に滞在するからには、あれこれパンを食べ比べてみたい。 もう絶対おいしくて外観 ...
-
【神戸カフェ・女子1人でもおすすめな4店】
私の今回のプチ移住生活先の神戸はカフェ天国でした♪ おしゃれな洋館のカフェから、アパートの1室にひっそりあるような落ち着く隠れ家カフェまでよりどりみどり♪ そんなおしゃれカフェの中で、特に私が気に入っ ...
-
有馬温泉金の湯の効能と入浴ポイント
草津・下呂と並んで日本三名泉のひとつでもあり 日本書紀や風土記に記された日本最古の湯としても有名な有馬温泉。 大阪や神戸からもアクセスしやすく、関西圏で人気の温泉地ですね。 今回の旅生活の拠点は神戸。 ...
-
【有馬温泉への交通手段を比較】どの移動手段がベスト?
こんにちは、kasumiです。 神戸プチ移住中に有馬温泉の金泉も銀泉も入りに行きました。 神戸市街から行きやすいですが、大型連休になると関西中の観光客メインに人がどっと増えるので、交通手段によっては身 ...
-
【女子への有馬温泉土産の探し方】もらって嬉しいおすすめ5選!
こんにちは。kasumiです。 有馬温泉土産で失敗しにくく、女性が人からもらって嬉しいものといえば、美容アイテムとお菓子でした。 どちらも世間的にも女性受けが良く、後に残って困らない”消耗品”が多いた ...
-
神戸北野観光1日モデルコースとプラン
神戸の北野周辺を中心に周る1日モデルルートとプランをまとめました。 私が神戸プチ移住中に実際に歩いた観光ルートです。 神戸観光コースの参考にでもどうぞ! こんにちは。kasumiです。 神戸は過去に何 ...
-
神戸ハーバーランド観覧車の割引ってあるの?料金が安くなるか調べた結果・・
横浜に居たときもみなとみらいの観覧車の割引について記事書いてましたが、 「そういや神戸のモザイク大観覧車は割引あるのかな?」 と乗るにあたって調べてみたのでまとめました。 以下、神戸ハーバーランドのモ ...
-
神戸観光におすすめな服装や必須の持ち物
今回のプチ移住先「神戸」 旅生活先の1つとしてアパートで短期間暮らしながらあちこち観光して回りました。 地元民ではないけれど完全な観光客でもない視点で 「神戸観光時のおすすめの服装と持ち物 をまとめて ...