こんにちは。
湘南ノマドワーカーkasumiです。
江の島近くに住んでいる方からおすすめされた江の島の隠れ家カフェ「サンカフェパラダイス」に行ってきました!
お店の雰囲気やメニューを写真付きで紹介します。
もくじ
江の島SUNCAFE PARADISE(サンカフェパラダイス)とは?

サンカフェパラダイスは、江の島マリーナ内にあるトレーラーハウスを利用したカフェです。
海の目の前にありながら場所がちょっと分かりにくく、知る人ぞ知る隠れ家的存在。
週末のみの限定営業でした。
サンカフェパラダイス店内はグリーンたっぷりの開放的な空間

トレーラーハウスを連結した店内は、奥まで陽が入り明るく開放的。
ナチュラルな木のテーブルに明るい色味の椅子やクッションが揃えられ、開放的なビーチサイドインテリアです。

天井から珍しい植物が吊るされていたり、隣のテーブルと柔らかく仕切るように大きめの鉢植えが置かれていたりと、たくさんの緑が癒しを与えてくれます。
ウッドテラスの先はすぐに海。
外と中の境界線が曖昧になったよう。

ウッドテラスに続くドア近くにあるソファ席。
どの席も絵になるし居心地良い~
サンカフェパラダイスのドリンクとランチメニュー

サンカフェパラダイスでは、地元産の食材やオーガニック素材を使うなど安心安全な食事やドリンクにこだわっているのがポイント。
地産地消やオーガニックの取り組みは増えてきましたが、鎌倉周辺は特に多いような気がします。
- 新じゃがのグラタン
- 塩豚のキャベツ煮込み
- 湘南産シラスのパスタ/1300円
- サンカフェパラダイスのドリンク
私はカフェタイムにお邪魔したので、ドリンクを頂きました。
自家製シロップを使ったドリンクは水割りとソーダ割を選ぶことができます。
- ベリーベリー
- ジンジャー
- 梅
選んだのはベリーベリー。
果肉がゴロッゴロ入っていてなにこれ美味しい幸せ!
ストローは環境に優しい紙製のものを使っているところにも注目。
ランチ値段と変わらない900円という値段設定に若干おののいたものの(ランチ値段じゃん!!)、ロケーションの良さと食材へのこだわりで満足してしまいました。
サンカフェパラダイスのアクセス
サンカフェパラダイスは江の島マリーナ内にあります。
店の裏側に立体駐車場があるので、隠れていてちょっと見つけにくいかもしれません。
場所:藤沢市江の島1-2
電話:0466-90-4446
休み:火曜日