ニューオータニイン横浜の海側(ベイビュー)のツインルームに宿泊したので、部屋から見える観覧車やみなとみらいの夜景、部屋の様子を写真付きで紹介してみます。
ニューオータニイン横浜のベイビューに泊まろうと思っている人の参考にでもなればと思います。
コスモワールド目の前で観覧車の夜景がきれいですよ!
こんにちは!管理人のkasumiです。
部屋で作業するのも飽きたので、ちょっと場所を変えてリフレッシュしようとホテルに一泊して作業してきました。
近所なのでショルダーバッグにノートパソコンとお財布つめて自転車でふらっと。
関東近郊にお住いの方や都内にお勤めの方で「仕事の疲れをリフレッシュしたい!でも、遠くまでいけない」という方でも週末ホテルステイにちょうどよさそう。
もくじ
ニューオータニイン横浜の海側のツインルーム
私は当日予約だったので、お部屋お任せ。
ラッキーなことに、観覧車の見えるツインルームでした!
予算1万円以内で、みなとみらいの景色が見える部屋。
意外と気軽に泊まれちゃいました。
部屋へ入った瞬間、思わず歓声。
窓から観覧車が見える!
みなとみらいの夜景が広がってました。
私はこの下の道をよく自転車で走ってますが、今日は見下ろすかたちに。
コーヒー、お茶は煎茶と昆布茶
ニューオータニイン横浜のバスルーム
メイク落としを忘れてしまったので、フロントで言ったらもらえました。
シャンプーは備え付けのがあります。
ニューオータニイン横浜のツインルームでくつろぎ・・
バスタブで心ゆくまでリラックス
ひと通り部屋の中見て回ったら、お風呂お風呂。
チェックイン前に買ったバスソルト入れて一気にリラックスモード。
1人なので時間を気にせずパックしたりして肌をツルツルにします。
大画面のテレビとおやつでゴロゴロ・・
お風呂の後はお楽しみタイム♪
すぐ近くの桜木町駅に入っている北野エースでおやつを買ってきたので、大画面のテレビを見ながらノート広げてくつろぎタイム(*´∀`*)
左を向けばとびきりの夜景だし( *´艸`)
・・・・場所変えて作業しようとしたんでした。。
仕事仕事・・。
ニューオータニイン横浜の海側の夜景
(iPhone撮影なので画像粗くてすみません。)
カーテン部分はスクリーン状になっていて、遮光のものと、少し外が透けるタイプのスクリーンがついてました。
ベッドに寝そべりながら夜景堪能もできます。
コスモワールドの観覧車が目の前!
コスモワールドの大観覧車「コスモクロック21」の光のアートを部屋から鑑賞できました。
イルミネーションは毎時0,15,30,45分に約6分間展開。
12時過ぎると観覧車の最後のイルミネーション。
それが終わると観覧車も消灯。
12:30頃のみなとみらいは観覧車がなくなったように見えました。。
朝の横浜みなとみらい
朝
目覚めてすぐ目に飛び込んでくるこの景色。
私の予約したお任せプランは、チェックアウトが9:00
会社勤めの人ならホテルをでてすぐ桜木町駅なので、そのまま出勤もできますよ(*^▽^*)
ニューオータニイン横浜に安く泊まる
今回、ホテルの予約には『Booking.com』を利用しました。
思い立っての直前予約でしたが安く泊まれました。
割引が多くて最安値も探しやすいので、旅行の時の宿予約に助かってます。
他の人の口コミや部屋写真も多いので参考にできます。